こんにちは、歯科衛生士の高木です。毎日暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。
みなさんはインプラントの治療の成功率ってどのくらいかご存じですか?
歯を失ったときに選択肢のひとつとなるインプラント治療ですが、「手術だからちょっと不安…」「本当に長持ちするの?」と気になる方も多いのではないでしょうか。
実はインプラントは、世界的にみても非常に成功率の高い治療法です。多くの研究で、インプラントの成功率は5年で約95%~98%、10年で90%と報告されています。
これは歯科治療の中でもトップクラスの成功率です。ただし「一度入れたら絶対に一生大丈夫」というわけではありません。正しく使い続けるためには、日常のケアと定期的なメインテナンスが必要不可欠です。
成功率を下げてしまう要因として
・喫煙習慣
・糖尿病などの全身疾患がコントロールされていない場合
・歯周病の放置
・定期的に来られていない場合
・歯ぎしり・食いしばり
これらがあると、インプラントの周囲に炎症が起こりやすくなり、長持ちしにくくなります。
長持ちさせるために大切なこと
・丁寧な歯磨き
・定期的な歯科医院でのクリーニング
・生活習慣の見直し(禁煙など)
これらを守っていただければ、インプラントは10年、20年としっかり機能してくれます。インプラント治療は非常に成功率の高い治療法ですが、患者様と歯科医院が一緒にケアを続けていくことが大切です。
当院では、治療前の丁寧な診査・診断と治療後のメインテナンスに力を入れています。
「インプラントって大丈夫なのかな?」と不安な方は、ぜひ一度お気軽にご相談ください。